東京都心でホテルライクな暮らしが叶う「カスタリア初台II」

いよいよ令和元年も終盤ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて、昨今よく耳にする「ミニマリスト」という言葉。住まいにおいても極力物を置かない部屋というのが注目されていますよね。生活感を感じさせないホテルライクな住まいで一度は生活してみたい、そんな方も少なくないのではないでしょうか。

そこで今回は東京都心でホテルライクな暮らしが叶う物件を紹介します。

外観出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

高級感たっぷりのエントランス

今回紹介するのは渋谷区本町一丁目にある「カスタリア初台II」というデザイナーズマンション。建築家・南條洋雄氏が手掛けたというだけあり、外観からオシャレ度満点な物件です。

外観2

 

エントランスから玄関ホールへと、高級感あふれる空間が続きます。一見するとホテルのエントランス、ロビーと見間違ってしまうほど。

共用部分2出典:http://www.homes.co.jp/

共用部分出典:http://www.homes.co.jp/

 

現在空室となっているのは5階建・3階部分のお部屋となります。エレベーターでお部屋へ早速向かってみましょう。

廊下2出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

スッキリと暮らせる部屋

現在空室となる見込みなのは洋室8帖のワンルーム。間取り図を見て頂くとわかる通り、縦長の部屋となっているため、家具のレイアウトをしやすいのがこの部屋の魅力です。

今回は家具や雑貨を配置した画像で部屋を紹介していきますので、実際の生活の様子がよりイメージしやすいかと思います(写真中の家具・雑貨は全てイメージです)。

間取り図出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

まずは玄関~キッチン。玄関を入ってすぐに縦長のシューズボックスがあり、その隣に冷蔵庫の収納スペース、キッチンスペースが並ぶ、というレイアウトとなっています。生活感が出やすい冷蔵庫を全て隠してしまうことで、とてもスッキリとした空間になっていますよね。

キッチン出典:http://www.homes.co.jp/

 

つづいて8帖のリビングルーム。ワンルームというとついついごちゃごちゃしてしまいがちなものですが、いかがでしょう?参考画像では全体的に背の低い家具を効果的に使うことで、こちらもスッキリとした寛ぎ空間を作り出すことに成功しています。

室内イメージ出典:http://www.homes.co.jp/

 

また、縦長のレイアウトを活用し、壁沿いに家具を配置するのも良さそうです。参考画像のように大きな鏡を配して、錯覚効果を狙うのも有りですね。

室内イメージ2出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

水回りスペースもホテルライク

カスタリア初台IIは水回りにも抜かりがありません。白とライトグレーでまとめられたトイレ、バスルームはホテル仕様の仕上がり。清潔感があり心地よい空間が広がります。

トイレ出典:http://www.homes.co.jp/

 

バスルームはバスタブ、洗い場ともにゆったりとした造り。一日の疲れを気持ちよく癒せそうです。

バス出典:http://www.homes.co.jp/

もちろん、オートバス や追焚機能、ウォシュレットといった水回りの設備面も万全。安心してくださいね。

 

以上、渋谷区本町一丁目にある「カスタリア初台II」について紹介しました。毎年、年末に大掃除をするたびに「来年こそはミニマリストを目指そう」「生活感のない部屋にしよう」と思っている方も多いと思います。そんな方はいっそのこと、カスタリア初台IIのようなミニマムな造りのお部屋に住んでしまうのも有りかもしれませんね!

 

 

BusaKawaiiの一言

「初期費用はカード決済OKです!ポイントやマイルを貯めている方におススメよ♡

02

 

<募集終了>

所在地 :東京都渋谷区本町1丁目33-7
賃料 :-
面積 : 27.26m²
最寄り駅 :京王新線/初台駅 歩7分、小田急小田原線/参宮橋駅 歩20分、東京メトロ千代田線 /代々木上原駅 歩22分

 

material_47_11出典:http://www.homes.co.jp/

 

【EXAM代々木八幡(エクサム代々木八幡)】駅近・築浅のデザイナーズマンション!

こんにちは!CAT STREET物件紹介担当です。12月も折り返し地点を過ぎましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

年内の物件紹介も今回を入れて残り2回となりましたが、今日も張り切って紹介していきたいと思います!今回は代々木八幡駅近くにある築浅物件のご紹介です。

外観出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

商店街のある暮らし

今回ご紹介する「EXAM代々木八幡(エクサム代々木八幡)は渋谷区代々木5丁目、人気の代々木八幡エリアにあります。

 

代々木八幡といえばまず注目したいのは商店街。駅そばに広がる代々木八幡商店街は活気ある商店街として知られ、七夕まつりやクリスマスイベントなどの季節行事が盛大に開催されることでもお馴染みの場所です。

商店街出典:http://www.homes.co.jp/

 

商店街のなかにはフレッシュネスバーガー、ドトールコーヒーショップ、てんやといったお馴染みの飲食チェーンのほか、おしゃれなトラットリアや珍しいポルトガル料理店も。食事をする場所に困ることはなさそうです。

バーガー出典:http://www.homes.co.jp/

 

また、商店街に深夜1時まで営業するスーパーマーケット、マルマンストアがあるのも何かと便利だと思います。駅からの帰りにサクッと買い物を済ませることができるのは助かりますね。

丸万出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

自転車やバイクの利用で行動範囲は無限大

EXAM代々木八幡は駐輪場(月額550円、原付は月額3,300円で利用可)を完備しているため、ここに住むなら自転車やバイクの利用がおすすめ。自転車やバイクを使えば、新宿や渋谷へもあっという間にアクセスできちゃいます。

駐輪場出典:http://www.homes.co.jp/

 

また、近くにある代々木公園内の「代々木公園サイクルセンター」でサイクリングを楽しんだり、近隣エリアを自転車で探索してみるのも面白そうです。自転車やバイクを有効活用して、ぜひ都心での生活を満喫していただきたいです。

公演出典:http://www.homes.co.jp/

スイーツ出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

ゆったり1LDKで余裕ある暮らし

さて、前置きがやや長くなってしまいましたが、本題のお部屋の紹介に行きましょう!

 

現在募集中なのは1階にある1LDK。リビングダイニングキッチン8.1帖に洋室6.1帖、さらにドライエリアが付いた、1人暮らしには十分な広さのお部屋となっています。

間取り

出典:http://www.homes.co.jp/

 

ナチュラルな風合いのフローリングに白壁、スポットライトがモダンな雰囲気で良いですね。

キッチン出典:http://www.homes.co.jp/

 

2017年3月完成の物件ということで、お部屋はまだまだきれいです。

cappuccino出典:http://www.homes.co.jp/

 

リビングと寝室の間にはパウダールームがあるため、寝室を生活感を感じさせない空間にすることが可能なのもこの部屋の大きな魅力。キッチンの調理の匂いが部屋に充満するのが嫌、作業場所と寛ぎの空間をしっかり分けたい・・等のリクエストがある方には特におすすめです!cappuccino

 

 

築浅物件ならではの設備充実が嬉しい

また、築浅物件ということで、水回りがまだまだきれいなこと、ウォシュレットや浴室乾燥といった設備面が充実しているのもこの物件の魅力です。

洗面出典:http://www.homes.co.jp/

トイレ出典:http://www.homes.co.jp/

 

紹介担当が特にイチオシなのはこのバスタブ。単身者向けの物件では珍しく、足を伸ばして寛げる広めのタイプが設置されています。お風呂重視派は必見ですよ~。

浴室出典:http://www.homes.co.jp/

 

以上、渋谷区代々木5丁目にあるデザイナーズマンション「EXAM代々木八幡(エクサム代々木八幡)」について紹介しました。人気物件につき、早めのお問い合わせをおすすめします!

 

 

BusaKawaiiの一言

「2人入居も可能です!ご相談くださいね♡」

40

 

<募集終了>

所在地 :東京都渋谷区代々木5丁目
賃料 :-
面積 : 31.21m²
最寄り駅 :小田急小田原線/代々木八幡駅 歩4分、東京メトロ千代田線/代々木公園駅 歩6分、小田急小田原線 /参宮橋駅 歩11分

 

material_47_11出典:http://www.homes.co.jp/

 

一戸建て感覚でゆったり暮らせる!デザイナーズアパートメント「グランエッグス北沢」

2019年も残すところあとわずかとなりましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて今回は、便利な都心にありながら、一戸建て感覚を味わえる広めのメゾネット物件をご紹介したいと思います。来年こそは少し広めの賃貸物件に住みたい!そんな風に思っている方は必見の物件ですよ。

外観出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

都心では貴重な広々メゾネット物件

今回ご紹介するのは、世田谷区北沢5丁目にある「グランエッグス北沢」という物件の1DKのお部屋です。こちらは1階に玄関、2階部分に 6.1帖のダイニングキッチン、バス、トイレ、3階に7.2帖の洋室を配したメゾネット物件となっています。

間取り

出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

室内の様子(2階)

玄関を入り階段を上がると、まずはダイニングキッチンがお出迎え。ナチュラルな風合いの無垢材フローリングが清潔感を感じさせますね。

キッチン出典:http://www.homes.co.jp/

 

キッチンも広々としており、使い勝手が良さそうです。

キッチン3出典:http://www.homes.co.jp/

 

キッチンの裏手にはトイレとバスルーム。各スペースには窓がついているので、手軽に換気・採光が可能です。

洗面台出典:http://www.homes.co.jp/

トイレ出典:http://www.homes.co.jp/

 

追焚機能や浴室乾燥といった設備面も万全。コンパクトな造りながら、いずれの水回りスペースも使い勝手が良さそう。

バス3出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

室内の様子(3階)

お次は3階に上がってみましょう。階段を上がると目の前には大きな窓が。明るい光が差し込むリビング、良いですね。

洋室3出典:http://www.homes.co.jp/

 

このリビングルームには大きなクローゼット、さらには木製の飾り棚も付いていて、収納に関しては文句なし!不要なものを片付けて、スッキリと暮らすことができますね。

洋室2
出典:http://www.homes.co.jp/

 

また、3階リビングには広めのバルコニーもあります。こちらも日当たり良好。洗濯物がすぐに乾きます。

バルコニー出典:http://www.homes.co.jp/

 

以上、室内を2階から3階まで順にご紹介してみましたがいかがでしたか?内階段で各スペースが分かれていて、賃貸でありながらちょっとした一戸建て感覚を味わえるのがこういったメゾネット物件の魅力ですよね。SOHOにもぴったりな物件だと思います。

 

 

利便性と静かな生活環境を両立できる

さて、賃貸物件を探すとなると、物件以外にやはり気になるのが周辺環境ですよね。

 

グランエッグス北沢は最寄駅から徒歩12分と少し距離があるのですが、そのぶん静かな生活環境が期待できるんです。

日当たり出典:http://www.homes.co.jp/

 

近隣は静かな住宅街となっており、大きな建物等も少ないので、のんびりした空気感を感じることができると思いますよ~。

青空出典:http://www.homes.co.jp/

 

ただ、そうはいっても都心には違いがありませんので、少し歩けば大型スーパーやドラッグストア等がひと通り揃っているのも魅力。

ライフ出典:http://www.homes.co.jp/

ドラッグ出典:http://www.homes.co.jp/

 

徒歩10分圏内には飲食店や雑貨店が多数入る商業施設「フレンテ笹塚」もありますよ~。ちょっとした買い物は近場で済ますことができそうです。都心の利便性を享受しつつ、静かな生活環境で暮らせるって最高ですね。

笹塚出典:http://www.homes.co.jp/

 

なお、今回紹介したお部屋は2020年2月上旬の引き渡しとなります。都心で少し広めの賃貸物件をお探しの方は早めのお問い合わせをおすすめします!

 

BusaKawaiiの一言

「インターネット使用料は無料ですって♡浮いたお金は有効活用しなくちゃね!」

14

 

<募集終了>

所在地 :東京都世田谷区北沢5丁目24-21
賃料 :-
面積 : 37.16m²
最寄り駅 :東京メトロ千代田線/代々木上原駅 歩12分、小田急小田原線/代々木八幡駅 歩23分、東京メトロ千代田線 /代々木公園駅 歩24分

 

material_47_11出典:http://www.homes.co.jp/