いよいよ令和元年も終盤ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて、昨今よく耳にする「ミニマリスト」という言葉。住まいにおいても極力物を置かない部屋というのが注目されていますよね。生活感を感じさせないホテルライクな住まいで一度は生活してみたい、そんな方も少なくないのではないでしょうか。
そこで今回は東京都心でホテルライクな暮らしが叶う物件を紹介します。
高級感たっぷりのエントランス
今回紹介するのは渋谷区本町一丁目にある「カスタリア初台II」というデザイナーズマンション。建築家・南條洋雄氏が手掛けたというだけあり、外観からオシャレ度満点な物件です。
エントランスから玄関ホールへと、高級感あふれる空間が続きます。一見するとホテルのエントランス、ロビーと見間違ってしまうほど。
現在空室となっているのは5階建・3階部分のお部屋となります。エレベーターでお部屋へ早速向かってみましょう。
スッキリと暮らせる部屋
現在空室となる見込みなのは洋室8帖のワンルーム。間取り図を見て頂くとわかる通り、縦長の部屋となっているため、家具のレイアウトをしやすいのがこの部屋の魅力です。
今回は家具や雑貨を配置した画像で部屋を紹介していきますので、実際の生活の様子がよりイメージしやすいかと思います(写真中の家具・雑貨は全てイメージです)。
まずは玄関~キッチン。玄関を入ってすぐに縦長のシューズボックスがあり、その隣に冷蔵庫の収納スペース、キッチンスペースが並ぶ、というレイアウトとなっています。生活感が出やすい冷蔵庫を全て隠してしまうことで、とてもスッキリとした空間になっていますよね。
つづいて8帖のリビングルーム。ワンルームというとついついごちゃごちゃしてしまいがちなものですが、いかがでしょう?参考画像では全体的に背の低い家具を効果的に使うことで、こちらもスッキリとした寛ぎ空間を作り出すことに成功しています。
また、縦長のレイアウトを活用し、壁沿いに家具を配置するのも良さそうです。参考画像のように大きな鏡を配して、錯覚効果を狙うのも有りですね。
水回りスペースもホテルライク
カスタリア初台IIは水回りにも抜かりがありません。白とライトグレーでまとめられたトイレ、バスルームはホテル仕様の仕上がり。清潔感があり心地よい空間が広がります。
バスルームはバスタブ、洗い場ともにゆったりとした造り。一日の疲れを気持ちよく癒せそうです。
もちろん、オートバス や追焚機能、ウォシュレットといった水回りの設備面も万全。安心してくださいね。
以上、渋谷区本町一丁目にある「カスタリア初台II」について紹介しました。毎年、年末に大掃除をするたびに「来年こそはミニマリストを目指そう」「生活感のない部屋にしよう」と思っている方も多いと思います。そんな方はいっそのこと、カスタリア初台IIのようなミニマムな造りのお部屋に住んでしまうのも有りかもしれませんね!
BusaKawaiiの一言
「初期費用はカード決済OKです!ポイントやマイルを貯めている方におススメよ♡」
<募集終了>
所在地 :東京都渋谷区本町1丁目33-7
賃料 :-
面積 : 27.26m²
最寄り駅 :京王新線/初台駅 歩7分、小田急小田原線/参宮橋駅 歩20分、東京メトロ千代田線 /代々木上原駅 歩22分