IDEE(イデー)がプロデュース!代々木上原のデザイナーズ物件「イデールームズ上原」

ハイセンスな家具や雑貨の販売でおなじみのライフスタイルショップ「イデー(IDÉE)」。そんなイデーがプロデュースしたデザイナーズマンションが代々木上原にあることをご存知でしょうか?イデーの世界観が詰まった物件「イデールームズ上原」を今回はご紹介しますね!

ロビー2出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

オシャレなエントランスが自慢

イデールームズ上原は、東京メトロ千代田線 代々木上原駅から徒歩5分の場所に位置するデザイナーズマンション。井の頭通りに面しており、アクセス利便性に大変優れた物件となっています。

外観出典:http://www.homes.co.jp/

 

防犯カメラ・オートロックセキュリティ完備のエントランスの雰囲気はこんな感じ。エントランスからしてオシャレ度満点ですよね。

玄関出典:http://www.homes.co.jp/

 

エントランスを抜けるとさらにオシャレな空間が皆さんを待っています。「イデーのショップなの?」と思わず勘違いしてしまいそうになりますが、こちらは住民が自由に利用できる共有スペースなのだそうです。設置されている家具はもちろん全てイデー・オリジナル商品ですよ。

ロビー出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

ゆとりと落ち着きが感じられる部屋

エントランスがこんなに素敵だと、自然とお部屋への期待値も上がりますよね。ご安心ください、イデールームズ上原は各客室もオシャレなんです。

居間4出典:http://www.homes.co.jp/

 

現在募集中のお部屋は、3階部分の35.25m²の1K。洋室12.2帖にキッチン2帖 という間取りのお部屋です。

居間出典:http://www.homes.co.jp/

 

間取り図も載せておきますね~。

間取り出典:http://www.homes.co.jp/

 

お部屋に派手さはないですが、シックで落ち着いた雰囲気はまさにイデースタイルという印象。洗練された大人のための部屋という感じがしますね。

居間2出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

「暮らすを楽しみにする」を体現した部屋

イデーは「暮らすを楽しみにする」をコンセプトに掲げる企業として知られていますが、このお部屋を見ているとそのコンセプトが体現されているように感じるんですよね。住む人が日々の生活を自然と楽しめるような、そんな空間設計がされているように思います。

それではお部屋のなかを順に見ていきましょう。

 

下写真では少しわかりづらいのですが、広めのシステムキッチンには2口ガスコンロをご用意。料理好きな人には嬉しいですね。

居間3出典:http://www.homes.co.jp/

 

2帖のキッチンスペースと居間のあいだに木製のシェルフが設置されることで、空間にメリハリが生まれていますよね~。このシェルフ、可動式となっているのも便利です。1人暮らし向け物件にしては収納が充実しているのも魅力ですね。

シェルフ出典:http://www.homes.co.jp/

 

水回りスペースはどうかというと、いずれもスッキリ落ち着いた印象。ミニマルなデザインからは清潔感が感じられます。

洗面出典:http://www.homes.co.jp/

トイレ出典:http://www.homes.co.jp/

 

バスルームには洗い場をしっかり確保。大きなバスタブが湯舟派には嬉しいですね。

浴室出典:http://www.homes.co.jp/

 

オシャレな照明器具にTVモニタホン、独立洗面台、ウォシュレットetc.と設備面も充実。デザイン面を重視するだけでなく、設備面も充実しているのがさすがイデーだなあと感心させられます。

 

 

マンション周辺の生活環境も充実

イデールームズ上原はマンション周辺の生活環境が充実している点でもおすすめ。近隣にはスーパーマーケット、コンビニ、ドラッグストアがいずれも複数あり、日々の買い物は徒歩圏内で全て事足りると思いますよ~。

ハナマサ出典:http://www.homes.co.jp/

セブン出典:http://www.homes.co.jp/

ドラッグ出典:http://www.homes.co.jp/

 

また、マンション1階には黒カレー蕎麦で有名な「蕎麦屋 山都」もあります。周辺には他にも飲食店が多数あるので、外食派の方にも満足していただける物件だと思います!ご興味のある方は早めに問い合わせされることをおすすめします。

 

 

BusaKawaiiの一言

「ピアノなどの楽器相談可・二人入居可ですが、、、ごめんなさい、ペットは不可です T-T」

12

<募集終了>

所在地 :東京都渋谷区上原3丁目1-17
賃料 :-
面積 : 35.25m²
最寄り駅 :東京メトロ千代田線/代々木上原駅 歩5分、小田急小田原線/代々木八幡駅 歩10分

 

material_47_11出典:http://www.homes.co.jp/

 

ペットと静かに暮らせる!渋谷区富ヶ谷のデザイナーズマンション「ガーデン富ヶ谷」

近年徐々に増えているペット可物件ですが、2匹以上のペットを飼育できる「多頭飼育可」の物件はまだまだ多くありません。ペット相談可といわれる物件の場合でも、多頭飼育となるとNGと言われてしまうことが多いのが実情ではないでしょうか。

そこで今回は、都心で小型犬2匹まで相談可という珍しい物件「ガーデン富ヶ谷」をご紹介します!多頭飼育を検討されている方は必見ですよ。

エントランス2出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

静穏性と利便性を両立

ガーデン富ヶ谷は渋谷区富ヶ谷2丁目の閑静な住宅街に位置するデザイナーズマンション。

外観2出典:http://www.homes.co.jp/

 

最寄り駅の小田急小田原線・代々木八幡駅からは徒歩9分、渋谷駅行きのバスが停車するバス停もすぐ、という便利なロケーションにありながらも、大通りからは距離があるため、静かで落ち着いた生活を送ることができるのが魅力です。

バス停出典:http://www.homes.co.jp/

 

ペットを飼育している方に人気の代々木公園へのアクセスが良好なのもこの物件のメリット。休みの日は愛犬と一緒に、代々木公園ドッグランに気軽に遊びに行くことができますね。

b6bde4095c625e5bb377516ede2bc797_s

 

 

広々とした空間設計が魅力

ガーデン富ヶ谷は、共用部分から専有部分にいたるまで、広々とした空間設計が施されているのが魅力。

エントランス出典:http://www.homes.co.jp/

 

住まいの「顔」であるエントランスから部屋に向かうまでの動線も、ゆったり優雅な気分を感じることができるように配慮されています。日々の暮らしのなかで毎日通る場所、毎日使うスペースがラグジュアリーな雰囲気だと嬉しいですよね。

エントランス3出典:http://www.homes.co.jp/

エントランス4
出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

スタイリッシュだけでなく住みやすい生活空間

現在空室となっているのは、1階部分の1Kのお部屋。

間取り出典:http://www.homes.co.jp/

 

8帖の洋室と2.5帖のキッチンというコンパクトな構成ながら、室内は前述の通り、広々とした雰囲気。

キッチン出典:http://www.homes.co.jp/

 

穏やかな色合いの壁に窓から差し込む光の効果が相まって、優しい雰囲気も感じることができますね。

居間出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

また、収納スペースの確保や設備の充実など、「暮らしやすさ」にこだわっているのもこの部屋の特徴。特に1.2帖ものウォーキングクローゼットがあるのは助かります。豊富な収納スペースを上手に活用すれば、すっきりとした空間で暮らすことができそうです。クローゼット出典:http://www.homes.co.jp/

 

靴箱出典:http://www.homes.co.jp/

 

洗い場スペースを十分に確保した浴室や、機能性を重視したトイレや洗面スペースも嬉しいですね。

風呂2

出典:http://www.homes.co.jp/

トイレ出典:http://www.homes.co.jp/

洗面出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

また、共用部分には駐輪場や宅配ボックスなど「あると便利な設備」を完備しているのも◎。ゴミ出しも24時間OKとなっています!

駐輪出典:http://www.homes.co.jp/

ポスト出典:http://www.homes.co.jp/

 

以上、渋谷区富ヶ谷にあるペット可・デザイナーズマンション「ガーデン富ヶ谷」をご紹介しました。このような多頭飼育可の物件の場合、犬や猫を実際に飼っている住民が多いため、ペットを巡るトラブル等は通常のペット可物件よりもぐんと少ない傾向にあるのだとか。ストレスの少ないペットライフを送れるのは魅力ですよね。

 

 

BusaKawaiiの一言

「代々木公園に近いのが最高!都会にいながらも四季折々の自然を感じることができるわね♡」

05

<募集終了>

所在地 :東京都渋谷区富ヶ谷2丁目33-8
賃料 :-
面積 : 28.8m²
最寄り駅 :小田急小田原線/代々木八幡駅 歩9分、東京メトロ千代田線/代々木上原駅 歩11分、千代田線/代々木公園駅 歩11分、京王井の頭線/駒場東大前駅 歩13分、小田急小田原線/東北沢駅 歩17分、京王井の頭線/池ノ上駅 歩18分

material_47_11出典:http://www.homes.co.jp/

 

複数路線利用可!代々木の築浅デザイナーズ物件「EXAM代々木West(エクサム代々木ウエスト)」

小田急線南新宿駅徒歩4分、JR山手線代々木駅徒歩7分という好立地で人気の「EXAM代々木West(エクサム代々木ウエスト)」に空室が出ました。2018年6月完成の築浅物件だけあって、外観・内装ともにまだまだ新築同然。築年数浅めのデザイナーズ物件を都心でお探しの方には特におすすめの物件です。
外観出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

住みやすい街・代々木

EXAM代々木Westは代々木2丁目に位置する地上5階建て、総戸数14戸のデザイナーズマンション。冒頭にも書いた通り、物件からは複数路線が利用可能となっており、ビッグターミナル駅である新宿駅や、複数路線が乗り入れる代々木駅へのアクセスも楽々。都内のどこへ移動するにも便利な立地といえます。

entoransy

出典:http://www.homes.co.jp/

 

物件周辺にはコンビニやスーパーマーケットなども充実。日常の買い物は近場で済ますことができるのも魅力です。

seven
出典:http://www.homes.co.jp/

super出典:http://www.homes.co.jp/

 

物件から徒歩1分の場所には、24時間営業の「miniピアゴ」もあります。忙しくて帰宅が遅くなりがちな方でも安心ですね。

1出典:http://www.homes.co.jp/

 

また、タカシマヤタイムズスクエアへも徒歩で15分ほどなので、散歩がてら食事や買い物に出かけることも十分可能ですよ。

 

 

セキュリティ対策が万全

都心に生活するとなると意識せざるを得ないのがセキュリティの問題ですが、EXAM代々木Westは24時間セキュリティのオートロック、TVモニタ付インターホン、防犯カメラを完備しており、備えは万全。

seven出典:http://www.homes.co.jp/

 

さらには内廊下設計を採用することで、外界からの視線をシャットアウト。プライバシー性とセキュリティ性を重視したいという方、特に女性にはぴったりの物件だと思います。

seven出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

デザイン・設備ともに充実のワンルーム

現在募集中なのは、4階に位置する角部屋・洋室 7.9帖のワンルームです。

間取り出典:http://www.homes.co.jp/

 

コンクリート打ちっぱなしの壁に濃茶のフローリングがとてもおしゃれな印象のお部屋です。

居間出典:http://www.homes.co.jp/

 

光をバウンドさせて空間を照らす間接照明を採用するなど、細かいところもこだわっています。

洗面出典:http://www.homes.co.jp/

 

キッチンやバス・トイレの水回りスペースはというと、すっきりシンプルにまとめられていて清潔感たっぷり。築浅物件だけあって、2口ガスシステムキッチンや浴室乾燥機、ウォシュレットなど、設備面も最新のものが備え付けられているのが嬉しいですね。

キッチン出典:http://www.homes.co.jp/

バス出典:http://www.homes.co.jp/

トイレ

出典:http://www.homes.co.jp/

 

以上、代々木2丁目にあるデザイナーズ物件「EXAM代々木West(エクサム代々木ウエスト)をご紹介しました。人気物件につき、早めに終了することが予想されます。気になる方はお早目にお問い合わせくださいね。

 

BusaKawaiiの一言

「宅配ボックスや24時間ゴミ捨て可能な敷地内ゴミ置き場、駐輪場などの共用設備もしっかり整っています♡」

10

 

<募集終了>

所在地 :東京都渋谷区代々木2丁目45-4
賃料 :-
面積 :23.28m²
最寄り駅 :小田急小田原線/南新宿駅 歩4分、JR山手線/代々木駅 歩7分、小田急小田原線/参宮橋駅 歩10分、JR山手線/新宿駅 歩12分、東京メトロ副都心線/北参道駅 歩14分、京王線/初台駅 歩16分

material_47_11出典:http://www.homes.co.jp/

 

シンプルだけどセンスが光る!代々木公園のデザイナーズマンション「SY5463」

都会のオアシス、代々木公園にほど近いエリアにおしゃれなデザイナーズマンションがまたひとつ誕生しました。2019年2月に完成したばかりの新築デザイナーズマンション「SY5463」をご紹介します。

居間出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

モノトーンでまとめられた美しい外観

当ブログでは渋谷周辺のデザイナーズマンション・アパートメントをこれまで多数ご紹介してきましたが、なかでも特に反響が大きかったのが「SY23611」「SY5591」といった超個性派物件。物件名からしてユニークな物件ばかりですが、これらの物件の他にはない個性、デザイン性の高さが多くの方の目に留まった結果だと思います。

 

今回ご紹介する代々木の「SY5463」もそんな個性派物件シリーズのうちの一軒なんです。

エントランス2出典:http://www.homes.co.jp/

 

代々木5丁目の住宅街において、美しいグレーのグラデーションでひときわ目を引くのがSY5463の外観です。

外観出典:http://www.homes.co.jp/

 

共用エントランス部分は黒一色ですっきりとまとめれており、高級感たっぷり。「この先にどんな素敵な空間が広がっているんだろう?」と建物内への興味をそそられるエントランスといえるのではないでしょうか。

防犯出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

機能性とデザイン性を両立した空間設計

現在募集中なのは3階建・2階部分のワンルーム。玄関から居室にかけてはL字型の構造となっているため、訪問者に玄関先から室内の様子を見られる心配がないのが嬉しいですね。

間取り図出典:http://www.homes.co.jp/

 

キッチン部分からの眺めは写真のような感じ。右手にあるバスルーム・トイレなどの水回り空間が壁で仕切られていますが、壁の一部にクリアガラスを採用することで、開放感のある空間に仕上がっています。

玄関出典:http://www.homes.co.jp/

 

居室空間はというと、壁に棚やポールが取り付けられており、収納面が配慮された造りとなっています。クローゼットや押入れがないと収納面が不安・・という方もいらっしゃると思いますが、大きな棚と長いポールを上手に活用すれば、収納面で困ることはなさそう。

居間2出典:http://www.homes.co.jp/

収納出典:http://www.homes.co.jp/

 

また、コンパクトなワンルームの場合、日々の生活導線がスムーズにいくかどうか?を気にされる方も多いと思います。家具や電化製品の配置が上手くいかず、生活導線が乱れてしまうと大きなストレスですもんね・・。その点、こちらの部屋はかさばるドラム式洗濯乾燥機をシンク下にビルトインし、スムーズな家事動線についてもしっかり配慮。コンパクトな空間ながら、日々の生活しやすさを考慮した空間設計が行われているのでご安心ください。

キッチン出典:http://www.homes.co.jp/

 

 

 

ゆったりと寛げるバスルーム

つづいて水回りスペースを見ていきましょう。タンクレストイレが設置されたバスルームはすっきりとした印象です。

トイレ出典:http://www.homes.co.jp/

 

一方、バスタブはというと、このくらいの間取りの部屋にしてはやや大きめなバスタブが設置されています。1日の終わりにじっくりとお風呂に浸かりたいという方にはおすすめですよ。また、浴室自体に窓はありませんが、リビングとの仕切り壁の上部にクリアガラスが使われているため、明るく開放感あふれる空間となっている点もポイントですね。

バス出典:http://www.homes.co.jp/

 

なお、新築というだけあって、 温水洗浄便座や給湯システムにはもちろん最新の設備が採用されています。快適な水回りを求めるなら、やはり新築物件がおすすめですよ。

 

 

以上、代々木5丁目の個性派デザイナーズマンション「SU2472」をご紹介しました。SU2472は非常に洗練されたお部屋という印象で、都心のおしゃれな部屋にお手頃家賃で住みたい!という方にはぴったりなお部屋だと思います。すぐに終了となることが予想されますので、ご興味のある方はお早目にお問合せくださいね。

 

 

BusaKawaiiの一言

「引き渡しは即時可能♡事務所としても利用可能です!」

23

 

 

<物件詳細>

所在地 :東京都渋谷区代々木5丁目
賃料 :90,000円(管理費3,000円/月、礼金・保証金各1ヶ月)
面積 :14.27m²
最寄り駅 :東京メトロ千代田線/代々木公園駅 歩10分、小田急小田原線/参宮橋駅 歩7分、小田急小田原線/代々木八幡駅 歩10分

material_47_11出典:http://www.homes.co.jp/