賃貸物件を借りようとすると、最初に必要になるのが敷金、礼金などの初期費用。引っ越し費用や生活用品を買い揃える費用も別途発生することを考えると、初期費用を少しでも抑えたいと思う方は少なくないことと思います。そこで今回は敷金と礼金、さらには仲介手数料も不要で住めるデザイナーズマンションをご紹介します。
2015年築の築浅マンション
今回ご紹介する「アレーロ代々木(ALERO YOYOGI)」は、渋谷区代々木3丁目の閑静な住宅街に建つデザイナーズマンションです。2015年4月に完成した築浅物件だけあって、建物周り、建物内の共有部分いずれもまだまだきれいに保たれています。
下写真は共用廊下の様子。優しい色合いのモザイクタイルとブルーの壁のコントラストが可愛らしいですね。
カウンターキッチンが自慢!
それでは早速、現在募集中の部屋を見ていきましょう。2019年4月中旬より入居可となるのは、5階建て・1階部分に位置する広めのワンルーム。洋室13帖とキッチン2帖から成るワンルームです。
この部屋の自慢は、ワンルーム物件には珍しいカウンターキッチン!料理や洗い物をしながらTVや映画を観たり、会話を楽しむことができることから人気がありますよね~。
肝心のキッチンスペース自体もとても広々としています。料理好きな方にぴったりなキッチンですね。
家具の配置がしやすいリビングルーム
一方、リビングルームはというと、キッチンスペースを囲むようにL字型に配置されています。
下写真のような奥まったスペースがあるため、内見の際は驚く人も少なくないようですが、実際に居住してみると「家具などを配置し易い」と意外と好評なのだとか。このスペースを上手に使えば、ゆったりとした居住空間を確保できそうですよね。
ちなみに、アレーロ代々木の間取り・デザインは全住戸異なっているのだそうです。自分だけのオリジナル空間と思うと、部屋に愛着がわいてきそうです。
水回りもゆったり広々
最後にバス・トイレ・洗面スペースをご紹介します。こちらも居室部分に負けず劣らず広々としています。
毎日使う場所だけに、水回りが手狭だとストレスを感じてしまうもの。空間にこれだけゆとりがあれば安心ですね。
洗面スペースの隣には洗濯機置き場も完備。生活導線をしっかり考慮したレイアウト設計が嬉しいですね。
以上、代々木3丁目のデザイナーズ物件「アレーロ代々木(ALERO YOYOGI)」をご紹介しました。初期費用を抑えることができるぶん、インテリアや生活用品にお金をかけることができますよ。また、インタ―ネット使用料も無料となっています。ご興味のある方はお早めにお問い合わせください。
BusaKawaiiの一言
「新宿駅まで徒歩圏内!アクセスの良さも自慢です♡」
<募集終了>
所在地 :東京都渋谷区代々木3丁目
賃料 :-
面積 :33.12m²
最寄り駅 :小田急小田原線/南新宿駅 歩6分、JR山手線/新宿駅 歩6分、JR山手線/代々木駅 歩10分、小田急小田原線/参宮橋駅 歩12分、都営大江戸線/都庁前駅 歩13分、京王線/初台駅 歩15分